お知らせ



2016.12.20

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社の冬季休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら下記の期間につきましては冬季休業とさせて戴きますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。

12月29日(木)~1月4日(水)
※1月5日より通常通り営業いたします。

期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。

2016.1.27

事務所移転のお知らせ

この度株式会社タケックス・ラボは、下記住所に事務所を移転いたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
尚、電話とFAX番号に変更はありません。

<新事務所>
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目23-5
大同生命江坂第2ビル7階
TEL:06-6821-2554
FAX:06-6821-4841

2016.1.27

英語版ホームページを開設しました

この度株式会社タケックス・ラボでは、かねてより準備を進めておりました英語版ホームページを開設いたしました。
お客様にご満足いただけるよう、より一層努力を重ねてまいりたいと思います。

ご意見やご質問などございましたら、是非お気軽にお問合せください。
今後ともタケックス・ラボをよろしくお願い申し上げます。

→詳細はこちら

2015.2.27

産経新聞に掲載されました

平成27年2月27日の産経新聞に弊社の取り組みに関しての記事が掲載されました。

→詳細はこちら

2014.11.15

Yahoo!ショッピングに出店しました

この度たけのこくらぶの商品がYahoo!ショッピングでも購入できるようになりました。
ご購入時にTポイントが貯められるのでとってもお得。
また、YahooのIDでログインできるので購入も簡単ですよ!
まだまだ商品数は少ないですが、これからどんどん増やしていく予定なのでぜひチェックして下さい!

→たけのこくらぶYahoo!店

2014.10.01

2014東京国際包装展に出展します

2014年10月7日(火)~10日(金)に東京ビッグサイトで行われます「2014東京国際包装展」におきまして、中越パルプ工業㈱様ブースにて、同社と共同開発した抗菌・消臭効果を持つ『機能性紙』を展示いたします。
ご来場の際には、ぜひ弊社ブースにお立ち寄りください。

→詳細はこちら

2014.05.14

平成25年度版 F/S支援事業事例集に掲載されました

独立行政法人中小企業基盤整備機構が発行する『平成25年度版F/S支援事業事例集に弊社の『タイを中心としたASEAN市場での抗菌剤・食品添加物の新規販路開拓』と題して弊社の海外展開事業概要が掲載されました。

→詳細はこちら

2014.05.5

日経新聞朝刊に掲載されました

平成26年5月5日の日経新聞朝刊に弊社の紹介記事が掲載されました。

→詳細はこちら

2012.07.12

『mother's eye』シリーズをご家庭向けに販売開始

母親の視点=安心安全の最高基準
その視点から生まれた『mother's eye』シリーズを一般ご家庭向けに販売をスタート
致しました。
気になるウイルス・雑菌を素早く除去し、ご家庭内を安心・安全で快適な環境にする
お手伝いを致します。

「天然・植物性」をキーワードに、より安心・安全な製品展開を推し進め、竹の素晴らしさを
多くの方にお伝えできればと願っております。

→『mother's eye』の詳細はこちら

2012.05.09

ボランタリープランナーに任命されました。

農林漁業者の身近なところでアドバイスやメディアへの情報発信を行う
6次産業化の実践者「ボランタリープランナー」として弊社代表清岡が農林水産大臣より
任命されました。

→詳細はこちら

2011.11.21

しがぎんエコビジネスフォーラム『サタデー起業塾』にて講演を行いました。

平成23年11月19日に滋賀銀行が開催するエコビジネスフォーラム2011『サタデー起業塾』にて、弊社代表が『夢と挑戦』と題して講演を行いました。

講演

2011.09.08

『奈良工業会経営者懇話会』にて講演を行いました。

2011年9月6日 社団法人奈良工業会経営者懇話会で、『夢と挑戦』と題して、起業の経緯から現在の事業展開について講演を行いました。

講演

2011.09.01

『木・竹活用新時代』に掲載されました。

経済産業省中国経済産業局より23年3月に発行した、『木・竹活用新時代 ~バイオマスの新たな可能性に挑む企業・研究者たち~』に弊社の事例が掲載されました。
→詳細はこちら

2011.06.16

ショッピングサイト『 たけのこくらぶ 』がオープン

タケックス・ラボのオフィシャルショッピングサイト『 たけのこくらぶ 』が
本日よりオープンしました。
いらっしゃいませ~RSS
→『 たけのこくらぶ 』はこちら

2011.04.25

『バイオマス高付加価値利用事例集』に掲載されました。

経済産業省中国経済産業局が4月20日に発刊した、『バイオマス高付加価値利用事例集「木・竹活用新時代」 ~バイオマスの新たな可能性に挑む企業・研究者たち~』に弊社の記事が掲載されました。
→詳細はこちら
→掲載内容はこちら

2011.04.22

2回目の救援物資をお届けしました。

各販売店様のご協力のもと2回目の救援物資を南三陸町役場に向けて発送致しました。
1回目と2回目をあわせて総数46口を送付しております。
ご協力頂いた皆様には心より御礼申し上げます。

救援物資
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2011.04.01

被災地に1回目の救援物資が到着しました。

現地に支援物資が無事到着しました。
皆様のご支援に改めて御礼申し上げます。

救援物資

2011.03.31

被災地に向け販売店様の協力のもと、救援物資をお届けしました。

3月18日に東北地方太平洋沖地震の被災地に向けて、各販売店様のご協力のもと1回目の救援物資をお届け致しました。
ご協力頂いた皆様には心より御礼申し上げます。

救援物資
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

2010.11.10

イチゴ専用鮮度保持剤『Berry Very』を11月15日(いいイチゴの日)に
新発売!

モウソウチク抽出物」と「トレハロース」のコラボレートによるイチゴ専用鮮度保持剤
『Berry Very』を11月15日より新発売いたします。
これからのクリスマスシーズンに向けて、洋菓子デコレーションの女王「イチゴ」の抗菌・
防カビ・品質保持にお役立ちします。

→商品詳細はこちら
販売担当・お問い合わせ先:フードテック営業部

2010.08.02

「函館産業・技術融合推進事業交流会」にて講演を行いました。

「函館産業・技術融合推進事業交流会」にて弊社代表清岡が竹の有効利活用について講演を行いました。。
→参考記事はこちら

2010.07.26

『食品化学新聞』に掲載

7月22日の「食品化学新聞」に、タケックスクリーンTBシリーズの紹介記事が掲載されました。
→詳細はこちら

2010.07.20

7月15日の「フジサンケイビジネスアイ」に掲載

7月15日の「フジサンケイビジネスアイ」に、弊社代表、清岡のインタビュー記事が掲載されました。
→詳細はこちら

2010.07.01

新製品『タケックスクリーンTBシリーズ』発売決定!!

この度タケックス・ラボでは、竹の表皮パウダーより抽出したモウソウチク抽出物を元にした、アルコール製剤「タケックスクリーンBiz」を代表とする、下記製品群『タケックスクリーンTBシリーズ』が今夏~今秋にかけて発売予定です。

今後も「天然・植物性」をキーワードに、より安心・安全な製品展開を推し進め、竹の素晴らしさを多くの方にお伝えできればと願っております。

TBシリーズ総合パンフレット
Biz タケックスクリーン 【今秋発売】
Deo 植物系消臭剤 【今秋発売】
Sasa 薬用ハンドソープ 【今秋発売】
Econano エコ洗浄剤 【7月20日発売】

(製品名をクリックするとパンフレットがご覧いただけます)

2010.05.28

「産経新聞」に掲載

弊社社長、清岡のインタビュー記事が5月26日の 「産経新聞」夕刊に掲載されました。
→詳細はこちら

2010.04.01

販売代理店募集に関して

この度、多数のご応募により3月末日をもちまして、代理店の第一次募集を締め切らせていただくこととなりました。多数のご応募ありがとうございました。

2010.02.25

第三者割当増資につきまして

第三者割当増資について
株式会社タケックス・ラボ(代表取締役清岡久幸)は、平成22年2月25日を払込期日とする総額988万円の第三者割当増資を行いましたので、下記のとおりお知らせいたします。

■増資の内容

(1)発行新株式数:普通株式 760株
  池銀キャピタル株式会社への割当:760株
(2)増資後発行済株式数:普通株式 36,702株
(3)増資後の資本金182,094千円(資本準備金:85,190千円)
(4)払込期日:平成22年2月25日

以上

2010.02.17

「乙訓竹の再利用調査研究連絡調整会議」において講演を行いました。

2010年2月16日に向日市の市民会館にて開催されました長岡京市・向日市・大山崎町の2市1町が主催する、間伐した竹の利用策を検討する「乙訓竹の再利用調査研究連絡調整会議」におきまして、弊社代表の清岡が竹の有効利活用について講演を行いました。
→参考記事はこちら

2010.02.09

『池銀キャピタル夢仕込ファンドPCIより』の出資の件がプレスリリースされました

大阪府立大学・大阪市立大学・池田銀行が提携して設立した投資ファンド『池銀キャピタル夢仕込ファンドPCI投資事業有限責任組合』の投資第一号案件としての当社への出資の件がプレスリリースされました。
→参考記事はこちら

2010.01.06

中小企業ビジネス支援サイトJ-Net21に掲載されました。

独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営するサイト「中小企業ビジネス支援サイトJ-Net21」におきまして、中小企業向けファンド企業事例にタケックス・ラボが掲載されました。
→詳細はこちら

2010.01.06

「THE INDEPENDENTS」2010年1月号に掲載されました。

ベンチャー企業を取り上げた経済情報誌「THE INDEPENDENTS」2010年1月号の「起業家インタビューNo.48」に弊社社長へのインタビューが掲載されました。
→詳細はこちら

2009.12.24

鳥取大学ビジネス交流会にてタケックスクリーンが発表されました。

平成21年12月15日に開催されました、鳥取大学ビジネス交流会(名古屋地区)におきまして、タケックスクリーンに関する講演がありました。
→詳細はこちら

2009.12.24

日本防菌防黴学会誌に掲載されました。

平成21年11月10日に発行されました、日本防菌防黴学会誌2009 Vol.37 No.11において、モウソウチク抽出物による保存技術が掲載されました。
→詳細はこちら

2009.12.21

『商工中金のあゆみ』に掲載されました。

商工組合中央金庫の社史として刊行された「商工中金のあゆみ」に、タケックス・ラボが紹介されました。
→詳細はこちら

2009.11.19

『飲食店経営』に掲載されました。

モウソウチク抽出物のウイルスへの効果が『飲食店経営2009年12月号』に掲載されました。
→詳細はこちら

2009.11.10

メッセナゴヤに出展します。

鳥取大学様が、タケックス・ラボとの共同研究「タケックスクリーンの抗鳥インフルエンザウイルス活性」の成果をメッセナゴヤ2009(11月11日~11月14日、ポートメッセなごや、http://www.messenagoya.jp/)にて出展します。
→詳細はこちら

2009.10.21

第59回 日本ブドウ球菌研究会 にて発表

9月17日、第59回日本ブドウ球菌研究会(岡山、川崎医科大学)において、高知大学、広島大学との共同研究「黄色ブドウ球菌の鼻腔定着と杉花粉症の関係について」を発表しました。

2009.08.10

「フジサンケイビジネスアイ」に掲載

モウソウチク抽出物の鳥インフルエンザウイルスへの持続について
8月1日の 「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました。

詳細はこちら

2009.08.05

「近畿経済産業局広報誌」に掲載

近畿経済産業局の広報誌「パワフルかんさい8月号」に新連携事業計画推進事例として弊社事業『竹資源有効利活用事業のコア技術となる竹抽出物製剤の市場拡大を目指した連携体事業』が掲載されました。

詳細はこちら

2009.07.31

「高知新聞朝刊」に掲載

モウソウチク抽出物の鳥インフルエンザウイルスへの持続について
7月24日の「高知新聞朝刊」に掲載されました。

詳細はこちら

2009.07.31

「日刊工業新聞」に掲載

モウソウチク抽出物の鳥インフルエンザウイルスへの持続について
8月3日の 「日刊工業新聞」に掲載されました。

詳細はこちら

2009.07.31

「フジサンケイビジネスアイ」に掲載

モウソウチク抽出物の鳥インフルエンザウイルスへの持続について
8月3日の 「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました。

詳細はこちら

2009.07.31

「日経産業新聞」に掲載

モウソウチク抽出物の鳥インフルエンザウイルスへの持続について
8月5日の「日経産業新聞」に掲載されました。

詳細はこちら

2009.05.18

ifia JAPAN 2009 に出展します

2009年5月20日(水)~22日(金)に東京ビッグサイトで開催されるifia JAPAN 2009(第14回 国際食品素材/添加物展・会議)に出展いたします。

2009.05.18

ifia JAPAN 2009 の出展社プレゼンで発表します

ifia JAPAN の会場で出展社プレゼンテーションが行われます。
タケックス・ラボからは『食の現場から見たモウソウチク抽出物の特性とその機能』と題した発表を5月21日(木)11:50~12:05に行います。ぜひお越しください。

2009.05.18

第15回 日本食品化学学会 にて発表

ifia JAPAN と同時開催の『第15回 日本食品化学学会』にて、大阪府立大学大学院獣医微生物学、鳥取大学農学部付属鳥由来人獣共通感染症疫学研究センターと弊社の共同研究の成果を発表いたします。
5月22日(金)16:00頃~16:30頃 東京ビッグサイト 国際会議棟 発表テーマ「竹抽出物の抗ウイルス(ノロウイルス代替ウイルスのネコカリシウイルス及びトリインフルエンザウイルス)効果と作用機序の考察」
(ifia JAPAN の入場券ではご入場いただけませんのでご注意ください。)

2009.04.23

本社移転のお知らせ

4月20日をもちまして、弊社株式会社タケックス・ラボは下記へ本社を移転致しました。移転に伴い住所が変わります。お手数をお掛けいたしますが、下記内容にてご登録変更くださいますと幸いでございます。なお、電話番号及びFAX番号は従来と変更ございません。今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目13番48号
インタープラネット江坂ビル3F

2009.03.09

「日経ビジネスオンライン Associe」に社長インタビュー(後編)が掲載されました

「日経ビジネスオンライン Associe」のコラム『丸の内のアントレプレナーたち』に、弊社社長、清岡のインタビュー記事<前編:2009年3月2日付>に続き、<後編:2009年3月6日付>が掲載されました。
前編:http://business.nikkeibp.co.jp:80/article/nba/20090226/187423/
後編:http://business.nikkeibp.co.jp:80/article/nba/20090303/187993/

2009.03.05

3月10日(火)放送の「ズームイン!! SUPER」にタケックス・ラボが登場します

「ズームイン!! SUPER」火曜日のコーナー『大田くんEYE』にタケックス・ラボが登場します。(但し、関西ローカル放送です。)放送日は3月10日(火)6時45分頃~です。

2009.03.05

「日経ビジネスオンライン Associe」に社長インタビューが
掲載されました

「日経ビジネスオンライン Associe」のコラム『丸の内のアントレプレナーたち』に弊社社長、清岡のインタビュー記事<前編:2009年3月2日付>が掲載されています。近日中に<後編>もアップされる予定です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090226/187423/

2009.03.03

茨城県自然博物館にて開催される竹展へ無料ご招待。

茨城県自然博物館において2009年3月14日~6月14日まで開催される「竹展」におきまして弊社の製品が展示されることとなりました。
つきましては、10組20名様を竹展に無料ご招待致します。ご希望の方は住所・氏名を明記の上contact@takex-labo.comまでメールを送信してください。先着10組様に招待券を郵送させていただきます。
※メールの件名には「竹展応募」と入力お願いします。

竹展の詳細
茨城県自然博物館

2009.03.03

茨城県自然博物館にて開催される竹展に弊社製品が展示されます。

茨城県自然博物館(茨城県坂東市)において2009年3月14日~6月14日まで「竹」をテーマとする企画展「竹展」が開催されます。その企画展において、「竹の新しい利用」と題し、弊社のモウソウチク抽出物を利用した製品が展示されることとなりました。

2009.02.19

タケックスクリーンが読者プレゼント対象賞品となっております

高齢期の住まい&暮らし情報誌『あいらいふ 2009年2・3月号』と、医療機関と読者に信頼されている医療/健康情報誌『カルナの豆知識 2009年2・3月号』の読者プレゼントの賞品として、タケックスクリーン 500ml が掲載されています。
両誌とも隔月年6回発行の無料情報誌で、『あいらいふ』は関東地区の市区役所、福祉事務所、介護施設など、『カルナの豆知識』は全国の病院、調剤薬局などで入手できます。

2009.02.17

期間限定 タケックスミスト販売特別キャンペーンはじめました
ご希望の方はお気軽に当社営業スタッフまでご相談下さい!!

現在当社ではタケックスミスト(消臭剤)を販売店様により販売しやすくお客様にお求めやすいお値段にて期間限定のご提供しております。是非、この機会に安心安全な消臭剤をお試しください。 
詳細は販売代理店様用メンバーページに今すぐアクセス!!

2009.01.30

モデルハウスにタケックス・ラボの製品が採用

株式会社ヒラオ様(鳥取市晩稲)が建設中のモデルハウスにタケックス・ラボのフローリング材が採用されました。 2月下旬完成予定です。

2009.01.30

大プロジェクト 完成間近

鳥取県の大山にある「プリムローズガーデン・森と水の教会」で建築中のバンケットハウスでは、建築構造材、壁、床、天井、ドア、窓枠からテーブル、椅子に至るまで、竹をふんだんに利用しています。その全てがタケックス・ラボで開発した製品です。今春完成予定。

2008.11.21

法人様向けサイト及び代理店様向けサイトを公開いたしました。

お待たせいたしました。法人様向けサイト及び代理店様向けサイトを本日公開いたしました。

2008.10.21

法人様向けサイトは近日公開予定

法人様向けサイト及び代理店様向けサイトは十月末公開予定となっております。

2008.10.15

Webサイトをリニューアルいたしました。

10月15日(水)にWebサイトをリニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2008.04.19

日刊工業新聞「勝つ」コーナーに掲載

2008年4月15日(火)~4月18日(金)
日刊工業新聞の「勝つ」コーナーに4回の連載記事が掲載されました。
日刊工業新聞「勝つ(1)」PDF
日刊工業新聞「勝つ(2)」PDF
日刊工業新聞「勝つ(3)」PDF
日刊工業新聞「勝つ(4)」PDF

2008.03.25

ABC朝日放送『ムーブ!』放送

2008年3月28日(金)
ABC朝日放送「ムーブ!」で弊社の取り組みが紹介されました。

2008.02.15

「竹資源を活用した地域資源循環セミナー」の開催について

中国四国農政局が開催します「竹資源を活用した地域資源循環セミナー」に
弊社代表 清岡が発表を行いますのでご案内いたします。

2008年3月3日(月曜日)13:00~17:00(高知県立県民文化ホール)

2008.02.08

第三者割当増資につきまして

第三者割当増資について
株式会社タケックス・ラボ(代表取締役清岡久幸、大阪府吹田市垂水町3-9-10)は、平成20年2月8日を払込期日とする総額4,800万円の第三者割当増資を行いましたので、下記のとおりお知らせいたします。

■増資の内容

(1)発行新株式数:普通株式 3,200株
   代表取締役 清岡 久幸への割当:1,200株
   りそなキャピタル株式会社への割当:1,000株
   四銀キャピタルリサーチ株式会社への割当:1,000株
(2)増資後発行済株式数:普通株式 35,442株
(3)増資後の資本金:173,404千円(資本準備金:76,500千円)
(4)払込期日:平成20年2月8日

以上

  • ショッピングサイト
  • なぜ竹なのか
  • モウソウチク抽出物のウイルスへの研究成果
  • クマザサ抽出物について
  • OEMの受託
  • 清岡 久幸 社長ブログ

  • 除菌・消臭グッズのタケックスラボ フェイスブック